【2025年9月】神宮球場で食べたおすすめ球場グルメ6選【東京ヤクルトスワローズ】

2025年シーズンは終了してしまいましたが、9月に食べたおすすめグルメをシェアします。(滑り込み出来なかった)
2026年シーズンも販売があったらぜひ食べてみて頂きたい品々です。

村上宗隆の肉盛り黒ぶたジャージャー麺 / 黒ぶたや シュウマイとぶた丼

📍内野3塁側9GATE
💰1200円

ちょっとでも容器を傾けたらジ・エンドな量の肉味噌。(自分で言っててすみません、ちょっと零しました)

横には豪快に乗ってる豚肉。ボリューム満点過ぎる一品。
肉料理ばかりプロデュースしている”これぞ村上選手のグルメ”って感じです。
肉味噌も黒ぶたも味がしっかり付いてておかわりしたいくらい大満足だった

個人的にですが、神宮球場は米より麺の方が美味しいイメージがあります。


武岡龍世のオニオンブロッサム〜九条ネギと特製ポン酢ver.〜 / ダイニングいつつ

📍場外キッチンカー
💰900円

秋のはらぺこ大作戦と題し神宮グルメは9/9〜秋グルメが盛りだくさん。
イベント恒例のオニオンブロッサム味変は九条ネギとポン酢の間違いないコンビに
九条ネギは冬の寒い時期が旬らしいです。

食べた感想、みんな口を揃えて言うのが「この味夏に欲しかった」ですwwww
確かにポン酢のさっぱり感は夏欲しかったよねwwww来年は夏のイベントでの味変商品としてご検討頂きたく…


こちらのお店試合開始1時間前頃〜武岡ファームをお買い求めのでえらい混んでるので試合開始が買い時です。


へべす餃子 / 宮崎餃子専門店 おざわ

📍外野16GATE
💰850円

秋のはらぺこ大作戦メニューより。
へべすとは宮崎県特産の柑橘類。8~10月が収穫期の為旬の時期にメニューに追加してくれた。

へべすは掛ければ掛けるだけ美味い。枯れるくらい果汁搾って欲しい
おろしポン酢と合わせたらまだまだ残暑の厳しい中でもバテ知らず、箸が止まらなくなる一品でした。

ちなみに写真撮りやすいように自分でパック上に集約させただけで、おろしとへべすはそれぞれのカップに分かれて別添えでした←goodポイント

そしておざわさん相変わらず提供が早い。
試合開始1時間前くらいに行きましたが、ストックたんまり用意されてて餃子と一緒に頼んだへべすサワー5秒で出てきた。
試合中もそんな並ばないです、回転が早いので


何度も言うがおざわさんは並びの時間が短く、餃子の提供も早いので神。


柑橘系サワー好き!清水昇の生搾りへべすサワー / 宮崎餃子専門店 おざわ

📍外野16GATE
💰800円

前述で紹介した通りへべすは宮崎特産の柑橘類。
なので宮崎料理の居酒屋じゃないとなかなかお目にかれないんですよ~
へべす大好きなのに毎年取り扱ってる店を探し出すのが東京でも宮崎でもなかなか大変でして…

それが球場で楽しめるなんて…私の中でもう大革命
こんなにへべすがゴロゴロ入ってるサワーが飲めるなんて感動もの
うれしすぎて「水ですか?」な勢いで飲みまくってしまった。

お願いなのでへべすサワーもへべす餃子も来年も絶対出してください!!!!!!!!!


髙津監督のソース勝つ!丼 / 丼とぼんた

📍バックネット裏7GATE
💰1350円

髙津監督プロデュースメニューなので、来年からは食べられないんだろうなあ…
カツ丼を名乗っているのに卵乗せ牛丼のエリアがあってなんか得した気分でした。

牛丼はたまねぎ味染み染みで美味しかったです。卵割って一緒に頂いてちょうどいいくらいとても染み染み!
カツはシンプルなソースカツ。

後からレシート見返して気付く、意外といいお値段するわね


福岡県出身!濱田太貴の博多明太マヨすためし / 情熱のすためし どんどん

📍外野16GATE
💰1300円

このお店おもろくて3~5月はラーメン専門店「壱角家」、6月以降はすためし専門店の二毛作店舗らしい。斬新だwwwww

明太マヨ×すためしの間違いない組み合わせ
THEすためしのニンニクが効いているガッツリとしたお味。

商品によっては会計後横の列にずれて待つみたいだけど、すためしはレシートと一緒に貰えちゃうくらいだよ。まじ秒。
来年はラーメン店の時期もお邪魔してみたいですね。


まとめ

以上、2025年9月に神宮球場で実際に食べて美味しかったおすすめグルメ6選をご紹介しました。
「これわたしも食べた!美味しかったな~」「来年もこのグルメ売って欲しいな~」なんて振り返りながら読んでくださいまし。


合わせて読みたい👇

交流戦までに食べた球場グルメ 神宮球場おすすめ編【東京ヤクルトスワローズ】
前回までのセ・リーグ編、パ・リーグ編はこちら。神宮球場だけ記事が分かれてしまった理由は選手グルメの数がダントツちょこっと応援チケットの頻出です。240種類を超える選手やマスコットとのコラボグルメの数は12球団No1。ヤクルトのホーム試合に全...
【2025年6月】神宮球場で食べたおすすめ球場グルメ7選【東京ヤクルトスワローズ】
この時期に入ると球場によっては販売終了するグルメも出てきてグルメにの入れ替え戦が生じてくる…一方新しいグルメも出てくる。そうかき氷をはじめとするひんやりご飯たち!!!!!!!!!前回の投稿もおさらいしつつ見ていきましょう。武岡龍世のリッチな...
【2025年7月】神宮球場で食べたおすすめ球場グルメ5選【東京ヤクルトスワローズ】
6月分のまとめをアップしたばかりなのにもう執筆作業をしています…。時の流れは早い。7月の東京ヤクルトスワローズは雰囲気とてもよかった印象ですね。7月最後の神宮球場の試合を勝利で納め、その勝利が6連勝を飾る勝利というノリノリっぷり。私の周りの...
【2025年8月】神宮球場で食べたおすすめ球場グルメ5選【東京ヤクルトスワローズ】
選手グルメが多すぎることでお馴染みの神宮球場。気付けばシーズンも終わりかけ…神宮でのシーズンも残りわずかですが、是非読んでグルメ選びの参考にして頂きたく…いつも通り2025年8月に実際に食べて美味しかった・おすすめしたいグルメを5つ紹介しま...

コメント

タイトルとURLをコピーしました