【2025年7月】ZOZOマリンスタジアムで食べたおすすめ球場グルメ6選【千葉ロッテマリーンズ】

7月の屋外球場は地獄である。
しかし、ZOZOマリンスタジアムは海風のおかげで他球場と比べると比較的快適な野球観戦ができています。

球場飯も美味しければ、球場自体も綺麗。風も気持ちいい。
唯一のダメなところが海浜幕張にあるところ。
海浜幕張じゃなければもっと通いたいなあなんて思いながら7月は何度か足を運ばせて頂きました。



そんな中食べたグルメの中でおすすめを6つ紹介します。
前回の記事も併せてどうぞ。


味噌屋のチャーシュー入りもつ煮

📍内野1塁側フロア2 203通路 / 田所商店
💰700円

田所商店お気に入りの売店です。味噌大好きマンなので。

田所商店のモツ煮はラーメン屋さんらしいモツ煮で、なんとチャーシュー入りらしい。
チャーシューを探してみると確かにいました。薄切りのチャーシューが。
薄切り小さめカットなのに美味さがわかる。チャーシュー単品で売ってませんか?


モツも美味しいしチャーシューも美味しいし一石二鳥な商品でした。
具はゴボウとか入ってて個性感じるね。

味噌ミルクアイス

📍内野1塁側フロア2 203通路 / 田所商店
💰500円


仰天なことに味噌ミルクアイスだけでなく味噌チュロスもあった。味噌チュロス食べた方の感想お待ちしています。

口に入れた瞬間は「塩気を感じる…これは味噌」となる。
味わってるうちに濃厚なミルクアイスがひょっこりしてきました。

塩キャラメルやみたらし団子が好きな人、舌が肥えてる人にはおすすめしたい。
バカ舌のわたしは初めて食べた味~~~~~って感じだった。不思議な感覚だった(美味かったよ!)


マリンクリームセウ オリジナルマヨソース

📍内野1塁側フロア2 203通路 / SHRIMP STAND 203
💰ハーフ800円

日本初出店の「SHRIMP STAND 203」
韓国の野球場で大人気のクリームセウを提供しているお店。クリームセウとは端的に言うとエビマヨです。

シーズン前の新店舗出店のお知らせで写真を一目みてから美味しそうだな~、エビと煎餅の色味がカラフルでかわいいな~
とずっと思ってましたが、7月になってようやく足を運びました。


写真はハーフサイズ・海老4尾、オリジナルマヨソース。
通常サイズは海老7尾で1300円です。

ソースは

  • オリジナルマヨソース
  • スウィートマヨソース
  • チリマヨソース

の3種類。

衣サクサク、プリプリで海老とても美味でした。

煎餅までおつまみとして100点。
ただし煎餅にもソースが掛かっているので食べる時どうしても手が汚れます。
箸ではなく竹串が2本刺さっている状態で渡されるんですよね。よって食べる時はお手拭きを持参するように。


ホルレモ

📍内野1塁側フロア4 401通路 / サンマリン
💰850円

かずちゃんのもつ煮こみは月替わりでプラスワンフレーバーがあります。
7月はレモン。ちなみに今8月はホルトマ(トマト)です。

連日のように「ホルレモ」の単語を目にしてて一刻も早く食べたかった。
試合開始前に売り切れている日が度々あり何度かチャレンジしました。

注文するときに「ネギと胡椒掛けていいですか~?」と聞いてくれたのがうれしかった。
私はネギがあまり好きじゃないのでネギ抜きの選択肢を頂けるのがとてもありがたい。
しかもあんなに混んでる球場売店で。

ネギ抜いて胡椒を掛けて頂きましたが、運搬に失敗して胡椒どっか行きました。大変質素な見た目にしてしまって申し訳ねえ


レモンがホルモンの脂をさっぱりさせてくれる夏にぴったりのプラスワンでした。
レモンを潰しながらレモン感マシマシにして食べた。


いちごスムージーソフト

📍内野1塁側フロア2 202通路 / BambooForest
💰780円

ソフトクリームとスムージーどちらにしようか迷って欲張りました。
クリームソーダみたいに氷の上にソフトクリーム乗ってるのかと思いきやカップの底から盛り盛り巻かれてておったまげた。

いちごのスムージ―はだいぶ酸っぱめ。ソフトクリームは濃厚です。
なので酸っぱいのが苦手な人は特にこの欲張りセットが正解なのかもしれない。

ソフトクリームが溶けてくると段々いちごみるくのような味に変化していくので一度でスムージー・ソフトクリーム・いちごみるくと3度楽しめました。


てか表面張力やば過ぎて席に持って帰るまでにやらかさないかガチ怖かった。
モリモリありがとうございます。


千葉プリンソフト

📍バックネット裏フロア2 206通路 / 千葉つくたべキッチン
💰800円

暑過ぎて運搬中にドロドロになっていったので昔の写真で失礼。
つくたべキッチンのソフトクリームスイーツはぜひ一度食べて欲しい。
交流戦の時は周りのセリーグファンみんなして「絶対にマリンでプリンソフトを食べるぞ」と意気込む程の一品。

しっかり卵を感じる固めのプリンと苦めのカラメルソース。
別々で食べてもよし、一緒に食べてもよし。
ソフトクリームがミルク濃厚で美味いんじゃ。


まとめ

去年BSWに行ったらめっちゃ楽しかったので今年もこの季節にお邪魔してきました。ブラサマらしい飲み物も飲んできましたよ。

もう8月も終わり「あ~~~~~~野球が終わってしまう~~~~~」って季節になってきました。
9月は涼しくなるかと思いきや10月まで30℃を下回らないとかいうやばい予報も。
まだまだ秋に向けたご飯ではなく暑い中でも美味しく食べれるご飯の需要がありそうですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました