【2025年6月】神宮球場で食べたおすすめ球場グルメ7選

この時期に入ると球場によっては販売終了するグルメも出てきてグルメにの入れ替え戦が生じてくる…
一方新しいグルメも出てくる。そうかき氷をはじめとするひんやりご飯たち!!!!!!!!!


前回の投稿もおさらいしつつ見ていきましょう。

武岡龍世のリッチなフルーツかき氷〜カルピス練乳味〜

📍外野16GATE / だんまや水産
💰800円

こんなに大きなかき氷800円で食べれちゃっていいんですか!?
見た目良し、味良し、コスパ良しの3点セット。3つとも良しじゃなくてめちゃめちゃに良い。
どこもかしこも値上げ値上げのこの世の中で去年からお値段据え置きなのも大きな魅力。企業努力に感謝。

また、かき氷あるある底の方シロップなくて味気ないが全くありません。
フルーツとカルピス練乳がさっぱり×甘いの素敵なコントラスト。

カルピス味のかき氷球場であんまり見なくないですか?
オーソドックスなかき氷に飽きちゃった人にもぜひ薦めたい一品。

神宮のかき氷の中でこれが一番好きです。


石川雅規の「カツオ」出汁坦々スープ餃子 (温・冷)

📍外野16GATE / 宮崎餃子専門店 おざわ
💰1000円

6月3週目に食べました。
暑かったので冷たいのにしようかな~、でも温かい方美味そうなんだよな~と悩みながらレジに行き注文。
決めれなくて何も言わなかったら温かい方が出てきた。今も何も言わなかったら自動で温かいのが出てくるんですか?有識者の方教えてください。

担々スープの中にカツオの旨味が感じられます。
ます。このスープが餃子もお野菜にも合う。どの具材もがっつりおかずにしちゃう魔法のスープ。とろみが付いていて食材にぎゃんぎゃんに絡めて頂きます。

スープの味が濃いいので米が欲しくなるなあ……

ありますね。米だけで追加注文(200円)できる神仕様ですね。これ考えた人天才ですね。
丼もいいけど俺らはいつだって白い米を欲している。


つば九郎のくずもっちりアイス

📍きっちんくるりんぱ・Player’s Kitchen
💰350円

味はキウイ、レモン、いちごの3種類。溶けないんだよねこのアイス

アイスではなく葛バーというのが正しいかも。溶けるとゼリー状になっていくので安心して食べれるし、葛のもちもち感が食べてて楽しい。
アイスの裏には各々のフルーツが。

食べ終わった棒にはつば九郎からのメッセージが書いてあります(涙ほろり)。


削りイチゴ

📍キッチンカー / hiro farm
💰900円

春日部でいちご狩りをするならhiro farmさん。
たま~に神宮に出店しに来てくれるのですが、今回の出店なんと2年振りだったらしい。最後に食べたの去年だと思ってた。時の流れが早過ぎて横転。

真上から見る練乳たっぷりのビジュも美しい…
シンプルなスイーツだからこそ素材の味の良さが際立ってる…この時期酸っぱいイチゴは本当に酸っぱいからね。
あとアイスのようにすぐデロデロに溶けることがなくて食べやすい。


また2年後なんて言わず夏は定期的に来てくれないですかね…本当は毎日来て欲しいけど。
またいつか来てくれるだろうからその日の為に記します…。


ヤンニョムチキン好き!小川泰弘のおつまみヤンニョムじんカラ

📍内野4GATE / きっちんくるりんぱ
💰800円

美味いじんカラに美味いヤンニョム纏わせたらそれは美味いよ~~~
ピリ辛でお酒が進みます。
丼もあり米にも合うだろうなあと。友達丼食べてたけど相当米が進んだようであっという間にペロリ。
じんカラキッチンカーにはヤンニョムチーズじんカラなるものが売っておりそちらも気になっている。


話は変わりますが、きっちんくるりんぱのメニューに載ってる顔前でハート作ってる小川投手の写真狂おしいほど好きなんですよね。
こちらの写真のカードは頂けないのでしょうか?


築地場外ホームランすいかサワー

📍外野14GATE / 築地場外市場
💰850円

築地場外市場さんのレモンサワーとっても美味しいですが、夏はスイカじゃ!!!!
夏限定のスイカサワー春から飲めるの待ち遠しかった。
スイカのシロップだけじゃなくてしっかり果肉を感じる。

レモンサワーはメガサイズあるんだけど、スイカは通常サイズしかないんだよ…これもメガサイズで飲みたい。なぜならメガサイズのお酒はテンションが上がるから。


木澤尚文のマイブームカヌレを球場で

📍外野GATEきっちんくるりんぱ・くるりんぱきっちんかー
💰600円

5回表からの選手スイーツタイムより。
カヌレ2個で600円は球場グルメ的にコスパ良いのでは?

球場グルメという点でもコスパが良いが、カヌレという点でもコスパよさげであると思う。大ぶりで外はカリっとしていて期待していたより美味しかったです。


特典のアクリル板はこれストローに挿す奴かしら?誰か使い方の見本見せてください。
プリンもマカロンもカヌレも全部球場で買えるようになったのすごいなあ




まとめ

ただでさえ選手グルメの数が膨大なのに続々と新商品が追加されていてビビり散らかしています。さすが神宮球場。
新商品はこれが気になる。


そして先日は当ブログをご紹介頂きありがとうございました。(ペコリ)
7月8月も神宮球場でたくさん食べてたくさん飲みたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました