2025-05

セ・リーグ

甲子園周辺のおすすめおでかけスポット①

ららぽーとやCorowaで時間を潰しがちになる甲子園訪問。先日ナイターゲームの前に3つ周辺スポットを訪問したのでご紹介します。西宮神社七福神でみなさん見たことあるであろう恵比寿様えびす様を祀るえびす神社は全国に約3500社あり、その総本社「...
ホテル

バンテリンドーム・ナゴヤ球場遠征で利用したホテルレビュー@名古屋駅編①

バンテリンドーム遠征でホテルを探すときのおすすめ駅は↑で。前回のお話調べてみると不穏過ぎたホテル。特に何もなかったので普通にレビューしていきます笑アクセス名古屋駅【ミユキステーションホテル名古屋】〒453-0015 名古屋市中村区椿町14-...
ホテル

バンテリンドーム・ナゴヤ球場遠征のホテルはどの駅で探すのが正解?おすすめエリアは?

今回は↑の中日ドラゴンズ編の話です。阪神はホーム球場とファーム球場が大まか同じエリアにあるので一軍・二軍どちらを見に行っても同じエリアに泊まれば大丈夫です。中日ドラゴンズもそう。結論先に言うと栄・伏見駅名古屋駅金山駅です。栄駅・伏見駅は一緒...
その他

ロッテで今年導入された「座席変更機能」とは?ライオンズとの違いも

開幕前に千葉ロッテマリーンズの公式Twitterからこのようなお知らせがMチケットオンラインに新たに搭載された「座席変更機能」実はこの機能ライオンズのLチケにも搭載されています。一見全く同じように見えますが、ライオンズとロッテではちょっとだ...
セ・リーグ

東京ヤクルトスワローズちょこっと応援チケットを使ってみた

みなさん東京ヤクルトスワローズに「ちょこっと応援チケット」というチケットが存在していることはご存知でしょうか?「なにそれ」「聞いたことはあるけど買い方がいまいちわからない」「気にはなっているけど実際どうなの?」って方もこの記事を読めば全貌が...
球場グルメ

神宮球場新名物「じんコロ」を食べてみた

神宮球場の名物と言えば「じんカラ」他球団のグルメイベントや百貨店の催事などにも登場する程の名物である。5月9日(金)〜新しい名物が販売開始されました。その名も「じんコロ」東京食の台所「築地場外市場」さんと共同開発されたまぐろコロッケです。築...
パ・リーグ

2025-5-9 県営大宮公園野球場備忘録&座席の見え方

いってきました、県営大宮公園野球場2025年5月9日(金) 埼玉西武ライオンズ vs 千葉ロッテ開場:16時 試合開始18時アクセス県営大宮公園野球場〒330-0803 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町4丁目9アクセスJR「大宮駅」東口から徒歩...
ホテル

甲子園遠征で利用したホテルレビュー@尼崎編①

甲子園遠征の時どこに泊まればいいか、駅の選び方はこちらをどうぞ。今回滞在したホテルはこちら尼崎駅【Ramada Encore by Wyndham Amagasaki(ラマダ・アンコール・ウィンダム尼崎 旧 尼崎セントラルホテル)】〒660...
ホテル

甲子園・SGL遠征のホテルはどの駅で探すのが正解?おすすめエリアは?

こんにちは、アラサー無職です。普段はTwitterに生息しています。球場グルメのアカウントの方が動いてますね。この度ブログを開設しましたので軽くご挨拶。ブログでは観戦日記や利用したホテルの紹介等140字じゃ足りない雑記をぼちぼち上げて行きま...